私について
私はニシタチで生まれ育ち、ニシタチが遊び場でした。子供のころからニュースを見ることが大好きで、いつからか政治家を目指すようになりました。宮崎はどうあるべきかを考えたとき、宮崎はもともと鹿児島県の一部であったところから独立した県であること、鹿児島は明治維新などで多くの政治家などを輩出していることから、鹿児島で学ぼうと決意し、鹿児島で学生時代を過ごしました。中学時代、大学生時代は父親が病気で倒れたこともあり、学業を断念しようかと思うこともありましたが、両親の支えもあり、無事卒業することができました。卒業後は、政治塾に入塾し、政治や宮崎の在り方を学び考えてきました。そして学ぶだけでなく、自治体活動に積極的に参加したり、宮崎を元気にするためのイベントを企画、開催をしたり、青年会議所に所属し地域活性化を図る活動に従事してきました。その中で、自分ひとりの思いや行動だけでことを成し遂げることは難しく、宮崎をよりよくしていこうと思う仲間がいることの大切さを感じました。
行政と、宮崎をよりよくしたいと考える皆さんのパイプ役になりたい、そしてよりよい宮崎にしていく為の行動を実践していきたい。
これが私の思いです。
プロフィール
昭和46年
昭和59年
昭和62年
平成2年
平成6年
宮崎市生まれ
宮崎市立宮崎小学校卒業
日向学院中学校卒業
宮崎県立宮崎大宮高校卒業
鹿児島大学理学部数学科卒業
経歴・役職など
元参議院議員秘書
元民生委員児童員・保護司
宮崎市ボランティア協会会長
宮崎市社会福祉協議会理事
宮崎県少年警察ボランティア少年指導員
宮崎市社交飲食業生活衛生同業組合理事
宮崎市共同募金委員会審査委員
明るい社会づくり運動宮崎市推進協議会理事
みやざき健康ふくしまつり実行委員会会長
小戸地区末元自治会会長
小戸地区自治会連合会副会長
小戸まちづくり推進委員会地域福祉部会長
小戸西池地区生涯学習推進協議会副会長
プライベート
家族:子ども4人
座右の銘:和和を以って貴しと為す
好物:カレーライス・焼酎
尊敬する人:西郷隆盛

